ほうれん草のおひたし
お手軽だけどやっぱりおいしい、ほうれん草のおひたしです
このレシピの生い立ち
葉っぱを食べたいときに、すぐできるので便利です!
作り方
- 1
大きめの鍋にお湯をたくさん入れて沸かす
- 2
沸いたら葉を持って、根元から少しずつお湯の中に入れていく
- 3
3〜5分茹でたらザルにあげ、流水をかける
- 4
葉がちぎれないように束のまま手で絞り、水気を取る
- 5
束のまま、3cmずつくらいに切る
- 6
切ってある程度塊のまま、きれいに保存容器に並べる
- 7
出汁をかけ、保存する
- 8
お気に入り♡カマダの出汁醤油!
わたしにとっては普通のお醤油だと濃いので冷奴にもこれを。
もちろん普通のお醤油でも◎
コツ・ポイント
味は食べるときに調整します
出汁がない場合は、だしの素などで代用してください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18563870