シンプルで簡単だけどイケる❕なすカレー

普通のカレーよりも材料も少なくシンプルですぐできる、なのにひと味違う美味しさです!
このレシピの生い立ち
20年以上前に新聞の料理レシピ欄の『なすのカレー煮』を、自分の好みで水を多めにしてカレーにして作ってみたら我が家でヒットだったので。そのレシピ記事はいつの間にかどこかへ行ってしまい、材料だけ覚えてて普段は大体の分量で作ってます。
シンプルで簡単だけどイケる❕なすカレー
普通のカレーよりも材料も少なくシンプルですぐできる、なのにひと味違う美味しさです!
このレシピの生い立ち
20年以上前に新聞の料理レシピ欄の『なすのカレー煮』を、自分の好みで水を多めにしてカレーにして作ってみたら我が家でヒットだったので。そのレシピ記事はいつの間にかどこかへ行ってしまい、材料だけ覚えてて普段は大体の分量で作ってます。
作り方
- 1
なすをさっと洗ってへたをとり、斜めに断面積が大きくなるよう切る。
- 2
にんにくは(臭みの元になる)芽をとり、スライスしておく。(今回は、粗みじん切りで作ってみましたがスライスで良いです。)
- 3
大きめのフライパンに油を適量引きスライスしたにんにくを炒める。焦がさない程度にある程度炒めたら挽き肉を入れて少し炒める。
- 4
挽き肉を少し炒めたら、最後になすを投入し、油が大体絡まるまで全体を炒める。
- 5
フライパンに水をなすがある程度浸る位まで入れる。(全部浸ってなくてもよい程度。)
- 6
しばらくなすが少し柔らかくなるまで煮る。
- 7
なすがある程度柔らかくなったら、醤油を入れ、カレールウもそのあと入れてゆっくり混ぜてルウを溶かす。
- 8
ルウが溶けたら完成です❕
- 9
16/05/23 「なすカレー」の人気検索でトップ10入りしました♪ありがとうございます❕
コツ・ポイント
このカレーのポイントはズバリ「醤油」です。これで微妙に和風になります。挽き肉やなすの量はお好みで❕なすは出来上がった時にはやわらかく小さくなりますのでフライパンからあふれる位あった方が美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
30分でできる★なすミンチカレー 30分でできる★なすミンチカレー
なすは、煮込む前にあらかた火が通っているので、煮込みの時間を大幅短縮できます☆たまにはこんなシンプルなカレーはいかがですか? som -
-
-
-
-
その他のレシピ