和風ポテトサラダ♪

かなえぼん7
かなえぼん7 @cook_40216122

マヨネーズを使う量が少ないのでカロリーオフ?!!
このレシピの生い立ち
テレビでやってたのですが、少しアレンジしました。

和風ポテトサラダ♪

マヨネーズを使う量が少ないのでカロリーオフ?!!
このレシピの生い立ち
テレビでやってたのですが、少しアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. じゃがいも 中3個
  2. インゲン(冷凍) 6~7本
  3. シーチキン(ノンオイル) 1缶
  4. 塩昆布 8㌘
  5. 柚子胡椒 小さじ1/3
  6. マヨネーズ 大さじ3
  7. ポン酢 大さじ1と1/2
  8. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    お鍋に半分くらいの水を入れ、お湯を沸かしておきます。

  2. 2

    その間に、じゃがいもの皮をむき、じゃがいもを縦半分にカットし、皮付きポテトのように縦にくし切りにします。

  3. 3

    お湯が湧いたら、じゃがいもをいれ、さらにインゲンを入れます。1~2分したらインゲンは取り出し1㎝幅にカットしておく。

  4. 4

    じゃがいもは10分くらい湯掻くので、その間に、マヨネーズ液を作ります。マヨ→柚子胡椒→ポン酢の順でその都度混ぜます。

  5. 5

    じゃがいもがまだ柔らかくなかったら、その間に塩昆布を1~2㎝幅にカットしておきます。

  6. 6

    じゃがいもが柔らかくなったら、お湯を捨て、木べらで鍋に焦げ付かないようにかえしながら、粉吹き芋を作っていきます。

  7. 7

    粉吹き芋ができたらボールに移して軽く潰します。シーチキンとインゲン、塩昆布入れて一度混ぜます。

  8. 8

    最後にマヨソースを少しずつ加えて混ぜ、上にいりごまをかけたら完成です(๑´∀`๑)さっぱりしてるので食べやすいです♥

コツ・ポイント

柚子胡椒がポイントです♥
でも、シーチキンが入っているのでそんなにピリッとはしないのでお子さんでも美味しく食べれると思います♪
他にもゆで卵を入れても美味しいかもしれません(๑´∀`๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かなえぼん7
かなえぼん7 @cook_40216122
に公開

似たレシピ