ほうれん草とひじきのポテトサラダ

埼玉県 @cook_40069270
マヨネーズの量を減らして、ヨーグルトを使うことで、脂質の量を抑えることができます。
このレシピの生い立ち
羽生市食生活改善推進員協議会が、塩分ひかえめ、野菜たっぷりの「埼玉県コバトン健康メニュー」として作成した献立「白身魚の酒蒸し★野菜あんかけの定食」の副菜です。
詳しくは、検索サイトで「埼玉県コバトン健康メニューレシピ」で検索!
ほうれん草とひじきのポテトサラダ
マヨネーズの量を減らして、ヨーグルトを使うことで、脂質の量を抑えることができます。
このレシピの生い立ち
羽生市食生活改善推進員協議会が、塩分ひかえめ、野菜たっぷりの「埼玉県コバトン健康メニュー」として作成した献立「白身魚の酒蒸し★野菜あんかけの定食」の副菜です。
詳しくは、検索サイトで「埼玉県コバトン健康メニューレシピ」で検索!
作り方
- 1
ジャガイモは一口大に切ってゆで、熱いうちに潰す。
- 2
ひじきは水で戻し、沸騰した湯に入れてさっと湯通しする。ざるにあげて水気を切り、粗熱をとる。
- 3
ホウレンソウは沸騰した湯に入れてゆで、水にさらして水気を絞り、3cm幅に切る。
- 4
ミニトマトは4等分に切り、ツナは油を切っておく。
- 5
材料Aを混ぜ合わせ、1、2、3、ツナ、トウモロコシを入れて和える。
- 6
器に盛り付け、ミニトマトをのせる。
コツ・ポイント
このレシピは、野菜使用量49g、食塩使用量0.6gエネルギー125Kcal(1人分当たり)です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシーポテトサラダ ヘルシーポテトサラダ
マヨネーズを減らして、ヨーグルトを加えることによって、ヘルシーで濃厚な味になります。たくさん召し上がってもカロリーは気になりません。ヨーグルトを加えるので、腸にも嬉しい一品です。 mmchopin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18380663