大根もち

ハニーkitchen
ハニーkitchen @cook_40062512

冷めても美味しい モチモチ食感
具材はお好みで変えられる!
このレシピの生い立ち
ご近所さんから、たくさん大根を頂いてので

大根もち

冷めても美味しい モチモチ食感
具材はお好みで変えられる!
このレシピの生い立ち
ご近所さんから、たくさん大根を頂いてので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大根1/2本分
  1. 大根 1/2本
  2. 小さじ1/2
  3. 片栗粉 大さじ6
  4. 小麦粉 大さじ6
  5. あさつき 4本
  6. ★干し小エビ 20g
  7. いりごま 大さじ1
  8. ベーコンライス 3枚
  9. 粉チーズ 大さじ2~3
  10. ごま 適量
  11. タレ
  12. ポン酢 適量
  13. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    大根を2/3はおろし、残りは細い千切りにする。
    ボウルに大根おろしと千切り大根を入れる。

  2. 2

    塩、片栗粉、小麦粉を別ボウルで混ぜて、1に加えよくまぜて半分に分ける。

  3. 3

    ベーコンは細切りにする。
    あさつきは小口切りにする。

  4. 4

    2つのボウルに小口切りのあさつきを入れ、1つには★のエビ、ゴマを加え、もう一つには●のベーコン、粉チーズを加え混ぜる

  5. 5

    熱したフライパンにごま油をひき、4のタネを適量流し、両面を焼いて完成

コツ・ポイント

歯応えを残すために、千切り大根を加えました。
タネの濃度はお好み焼きくらいでいいです。
大根の水分にもよるのですが、あまりゆるすぎたら片栗粉と小麦粉を同量の割合で足してください。
タレはポン酢の他にマヨネーズとお好み焼きソースでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハニーkitchen
ハニーkitchen @cook_40062512
に公開
簡単で美味しいが基本。季節を取り入れた、我家の自慢料理。一応、管理栄養士、調理師資格を持ってます。現在、保育園の給食を作ってます。
もっと読む

似たレシピ