卵味噌 *調整中-レシピのメイン写真

卵味噌 *調整中

ぺたー
ぺたー @cook_40062111

酒のつまみよりも、子どもを味噌好きにさせるためのご飯の友。
このレシピの生い立ち
気になっていたレシピを自分の好みに調整中のメモ。オリジナルより卵の量を増やしたいと思いました。

卵味噌 *調整中

酒のつまみよりも、子どもを味噌好きにさせるためのご飯の友。
このレシピの生い立ち
気になっていたレシピを自分の好みに調整中のメモ。オリジナルより卵の量を増やしたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

晩酌6回分
  1. 白味噌 大さじ3→1.5
  2. 3
  3. みりん 大さじ3→1.5
  4. きび砂糖 大さじ1→2

作り方

  1. 1

    卵をフォークなどでよく混ざるようにとく

  2. 2

    材料を鍋に入れ、弱火で味噌の塊を潰すように鍋底から木べらで混ぜ続ける。

  3. 3

    味噌の塊がなくなった頃には、とろみが出ず焦り始めるが、卵が固まり始める。火を止めて固まりをつぶすように混ぜる

  4. 4

    また弱火から弱い中火にして混ぜると、卵が固まってくる。火を止めて混ぜる。この繰り返し。

  5. 5

    目指す食感は、固めのクリームパンのクリーム。ポロポロさせないように頑張って木べらで混ぜ続ける

  6. 6

    柔らかいカスタードクリーム状になったときには、新たな卵の塊ができなくなっているはず。そこで、火を止める

  7. 7

    矢印の左側がいまいちな分量、右側が次に試したい分量

  8. 8

    冷蔵庫に入れれば味が落ち着いて変わるので、出来立てで味の判断をしないほうがいい

コツ・ポイント

カスタードクリームを目指し、いり卵になりそうになったら火を止めて練る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺたー
ぺたー @cook_40062111
に公開

似たレシピ