白菜とひじきの和風ミルクスープ

babbi55 @cook_40144112
鉄分補給のためひじきを摂取したくて冷蔵庫の残り物を使ってスープを作りました。
このレシピの生い立ち
鉄分補給のためひじきを取りたくて。
白菜とひじきの和風ミルクスープ
鉄分補給のためひじきを摂取したくて冷蔵庫の残り物を使ってスープを作りました。
このレシピの生い立ち
鉄分補給のためひじきを取りたくて。
作り方
- 1
ニンジンを1センチ角、玉ねぎはあらみじん切り、ベーコンは1センチぐらいの大きさに、白菜は一口大に切る
- 2
玉ねぎ、ニンジンをバターで玉ねぎが透き通るぐらいまで炒める。(中火~弱火)
- 3
ベーコンを加えて軽く炒めたら、白菜、水、だし(袋のまま)を加えて10~15分ぐらい煮込む
- 4
ひじき(水で戻したもの)を入れて、牛乳を加えて温まったら出来上がりです!
コツ・ポイント
だしは、茅乃舎の野菜だしがオススメです。牛乳を入れた後は沸騰させないでください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほっこり温まる♪白菜のミルクスープ ほっこり温まる♪白菜のミルクスープ
冷蔵庫に余りがちな白菜を鍋料理以外にも使えるように考えました。白菜のとろり感がたまらない!寒い季節にピッタリな、体が温まる優しい味わいのスープです♪クリスマスにもおすすめ☆ 栄養士 ゆみまむ -
-
白菜とベーコンのミルクスープ 白菜とベーコンのミルクスープ
今日の給食に白菜とベーコンのミルクスープを提供しました!このレシピの生い立ち牛乳や乳製品の消費が減少する中で、酪農家の方々を応援するために帯広葵学園で企画された「あおいミルクデー」、今年は第4回目の開催となりました。ぜひお家でもお試しください! 駒場認定こども園
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20283076