ツナ付けししゃもの唐揚げ

早絵香
早絵香 @cook_40088394

うん?って思うかもしれませんが意外と合う!お酒のおつまみにもなるかも!?
このレシピの生い立ち
ししゃもをただあげるのでは面白くない!目の前にあったツナ缶を入れてみました!

ツナ付けししゃもの唐揚げ

うん?って思うかもしれませんが意外と合う!お酒のおつまみにもなるかも!?
このレシピの生い立ち
ししゃもをただあげるのでは面白くない!目の前にあったツナ缶を入れてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ししゃも 10〜15匹
  2. 醤油 小さじ1位
  3. マヨネーズ 小さじ1位
  4. ツナ缶 1缶
  5. 片栗粉 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ツナ缶を開けてバットか深いお皿に出します。

  2. 2

    醤油とマヨネーズを入れ絡めましょう!

  3. 3

    その中に片栗粉を入れ、ししゃもを投入!

  4. 4

    しっかり巻きつけて油に入れます!

  5. 5

    いい感じの色になったら出して盛り付けましょう!

コツ・ポイント

どうしても粉でないのでツナはつきにくいです。ツナを付けておいて片栗粉をつけるとツナが取れますので手に持ったり浮かせたりして付けて下さい。
もしししゃもの独特の香りが残るようなら味付けを濃くしても大丈夫!子供には好評でした!サクサク感がいい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
早絵香
早絵香 @cook_40088394
に公開
結婚14年目!12歳、9歳の子供のママ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )あまり料理が得意でないですが(--;)研究大好き(*´▽`*)創作料理多しかも(笑)チャレンジ精神旺盛(#^.^#) よろしくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ