作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーなどでくるみ、15分程おき、水切します。(絹こしの場合はレンジなどでしっかり目に水切してください。
- 2
1の水切した豆腐を食べやすく1センチ幅にスライスします。片栗粉をまんべんなくまぶします。(茶こしなどが便利です)
- 3
フライパンに胡麻油をひき、豆腐を並べ、両面しっかり焼き目がつくまで強めの中火で焼きます。
- 4
両面、焼き目がしっかりついたら、お皿に並べます。
- 5
鍋に*を入れ、火にかけ沸いたら、○をよく溶き、少しずつ入れトロミをつけます。
- 6
トロミがついたら、豆腐にかけて、青ネギを盛りつけ、出来上がり。
- 7
2015.1.18.
焼き豆腐の人気検索で1位を頂きました。ありがとうございます!
コツ・ポイント
○の水とき片栗粉は少しずつ入れて、お好みのトロミに仕上げてください。
似たレシピ
-
-
あと一品に♪焼き豆腐のおろしあんかけ あと一品に♪焼き豆腐のおろしあんかけ
簡単材料の大根おろしあんは優しい甘さでいい風味♪焼き豆腐ならちょっと温めればいいからあっという間に出来ちゃいます! tomobanana -
-
-
-
-
-
★超簡単!レンジで*焼き豆腐のあんかけ* ★超簡単!レンジで*焼き豆腐のあんかけ*
レンジと耐熱容器1個で作りますよ♪味付けはめんつゆを使います。火加減を気にせず簡単ですよ。もう1品に最適で~す。 たかしママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20283286