キャラメルナッツトフィー

C:Blue
C:Blue @cook_40089658

ナッツが入ったキャラメル風味のキャンディーです。カリカリ、サクサク♪タルトにのせてフロランタン風にも◎

このレシピの生い立ち
ナッツタルト用に作りました。
ベースは、レシピID : 19242827『キャラメルポップコーン』のキャラメル部分。バターと生クリームを多めにして少しリッチな風味になるようにしました。

キャラメルナッツトフィー

ナッツが入ったキャラメル風味のキャンディーです。カリカリ、サクサク♪タルトにのせてフロランタン風にも◎

このレシピの生い立ち
ナッツタルト用に作りました。
ベースは、レシピID : 19242827『キャラメルポップコーン』のキャラメル部分。バターと生クリームを多めにして少しリッチな風味になるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂糖 50g
  2. 生クリーム 25g
  3. バター 25g
  4. 好みのナッツ 50~100g

作り方

  1. 1

    ※トフィーのみを楽しむ場合は、ナッツ50gで。タルトやトリュフチョコに使用する場合は、ナッツ100gがオススメです。

  2. 2

    ※トップ画像は、ナッツ100gで作り、タルト台(レシピID : 20283402)に入れました。

  3. 3

    鍋やフライパンに砂糖、生クリーム、バターを入れて火にかける。軽く混ぜながら調度良い茶色になるまで煮詰めていく。

  4. 4

    沸騰するまでは強火で。沸騰後は中火、色が良い感じに茶色くなったら弱火にし、ナッツを加えて全体にムラ無く絡める。

  5. 5

    4をオーブンシートやタルト台の上に平らに薄く広げ入れる。(※火傷に注意)

  6. 6

    5が触れる程度の温度になったら包丁で押し切る様に形成し(※温かい内に切る)、しっかり冷ましたら完成です。

コツ・ポイント

トフィーとは、砂糖とバターを煮詰めて飴状にした物の事の様です。タフィー(ソフトキャンディー状)と類似?。
ヌガーだとねっちりした食感のイメージだし、プラリネだとナッツがメインっぽい・・・って思い、タイトルを『トフィー』としました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
C:Blue
C:Blue @cook_40089658
に公開
手間無く、出来るだけ簡単に、がモットー。お料理は独学ですので、単なる料理好き主婦の道楽レシピと思ってご了承を・・・                    娘のキッチンです→『な~ち』https://cookpad.wasmer.app/kitchen/6027740無事に大学卒業!管理栄養士の国家試験合格!22年〜独り立ち!(母ちょっと寂しい…w)
もっと読む

似たレシピ