簡単!たまごおにぎり♪ケンミンショー

おでかけのお弁当にもオススメです!薄焼きたまごで包んだ、幸せの黄色いおにぎり。たまご焼き+塩おむすびって最高のコンビ♪
このレシピの生い立ち
TV「秘密のケンミンshow」で、2013/5/16 に紹介され、9/12には特集の"全国卵祭り2013"で2位に。2014/3/13には「レシピ本には載っていない!? 絶品! お手軽激うまグルメ祭り」でもランクインの人気ぶりです!
簡単!たまごおにぎり♪ケンミンショー
おでかけのお弁当にもオススメです!薄焼きたまごで包んだ、幸せの黄色いおにぎり。たまご焼き+塩おむすびって最高のコンビ♪
このレシピの生い立ち
TV「秘密のケンミンshow」で、2013/5/16 に紹介され、9/12には特集の"全国卵祭り2013"で2位に。2014/3/13には「レシピ本には載っていない!? 絶品! お手軽激うまグルメ祭り」でもランクインの人気ぶりです!
作り方
- 1
手に塩をつけ、ご飯で丸いおにぎりを2個作る。
※定番は具なしの塩むすびで、豚味噌入り等もあるそうです。 - 2
卵を割りほぐして塩または塩麹少々を加え、フライパンで薄焼き卵を2枚作る。
包みやすいよう、薄め・大きめ・柔らかめに焼く。 - 3
片面焼きでふんわり薄焼き卵を焼いたら、破れないようにそっとおにぎりの上にひっくり返してかぶせる。
- 4
おにぎりをくるんで、できあがり!
※ラップやふきんで包んで、そっと形を整えると、きれいに丸く仕上がります♪ - 5
少し小ぶりの俵型おにぎりに、卵は1個分で、海苔を巻いたもの。
沢山作るときは、こちらもいいかも。 - 6
包む前に、おにぎりに海苔や胡麻・かつお節等つけたり、具を挟む・最後にのせる…色々アレンジ自在!桜の塩漬けでお花見にも♪
- 7
こんな花咲くアレンジも楽しいです。
「たまごおにぎりアレンジ♪春 ~お花見編」レシピID : 20283964 - 8
夏にぴったり♪さっぱり美味しい塩漬大葉をご飯に。
「一番簡単♪刻み青じそのシンプル塩漬け」レシピID : 20101198 - 9
~追記~
薄焼き卵で包むには、意外に大きさが必要。
おにぎり・卵サイズによりますが、1個につき卵1.5~2個がおすすめ。 - 10
おにぎり:卵=1:1にするなら、水を少し加えて卵液の量を増やし、塩麹か甘麹を加えてふっくら焼くと上手く包めました♪
- 11
マヨネーズでも効果あり。ダマにならないよう、まず水を少しずつ混ぜてから卵を加えて。
どちらも卵1個に、小さじ約1/2。 - 12
塩麹を加えてご飯を炊くと、おにぎりもより美味しいです!
「簡単♪水分塩分控えめシンプル塩麹の作り方」ID:19188715 - 13
甘い卵焼きが好みなら、甘麹(甘酒のもと)で。米麹だけで作る「一番簡単♪シンプル甘麹(甘酒)の作り方」ID 19294096
- 14
こちらもおススメ、ケンミンレシピです
「簡単キャベツ餅アレンジ♪ケンミンショー」
レシピID : 17836883 - 15
煎餅ではなく、チヂミのような簡単うす焼き
「ネギでも簡単ニラせんべい♪ケンミンショー」
レシピID : 18457481
コツ・ポイント
丸く可愛いおにぎりは、アレンジも楽し♪お花見にぴったりの春レシピもできました!
手ぬぐいなど布で包んでお弁当に。映画「ガイアシンフォニー」で有名な、森のイスキアの佐藤初女さんがおむすびが呼吸できるようにと、タオルにのせていたのを真似して。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
◎醤油漬け卵で卵かけご飯風おにぎり♪*゜ ◎醤油漬け卵で卵かけご飯風おにぎり♪*゜
醤油で2日程漬けた黄身はとろとろで本当に最高です(*Ο・ω・Ο*)漬けておけば簡単~!あとは握るだけの幸せおにぎり♪*. 瑠衣ちゃん!
その他のレシピ