れんこんとピーマンの味噌炒め

もりもりくすのき
もりもりくすのき @cook_40273121

れんこんは美味しいぞ!!!!!!
このレシピの生い立ち
晩御飯に悩みながら寝たら夢でれんこんがでてきたので、猛烈にれんこんが食べたくなったから。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. れんこん 2個
  2. ピーマン これは小さいやつ5個使った
  3. 薬味ねぎ お好みで
  4. 片栗粉 大さじ5
  5. ★味噌 大さじ2
  6. ★みりん 大さじ4
  7. ★砂糖 小さじ2
  8. バター 15g

作り方

  1. 1

    れんこんは一口サイズにざくざく

  2. 2

    ばっちゃんが水にさらしておくべしと言ってた

  3. 3

    うちでとれるピーマンはちっちゃくてかわいいだろう

  4. 4

    食べやすいサイズにざくざく

  5. 5

    袋に片栗粉いれて

  6. 6

    投入!

  7. 7

    これを

  8. 8

    オルァッッッッ

  9. 9

    材料の★のやつをボウルに全部入れて混ぜる。
    麹味噌しかなかった。これでも美味しくできるからオーケー

  10. 10

    まぜた

  11. 11

    油ドーン

  12. 12

    袋で混ぜ合わせた具をどーん

  13. 13

    炒めます

  14. 14

    なかなか焦げ色つかないなっておもってたらピーマン焦げた

  15. 15

    さっきの★を混ぜたやつを投入

  16. 16

    絡まってきたぞ.........

  17. 17

    バターも入れてやろうぜ、うまくなる

  18. 18

    上出来じゃねえか

  19. 19

    さらに盛り付けたらお好みでネギをのせると最高

コツ・ポイント

普通の味噌でやるつもりが麹味噌しかなかったが普通に美味しい。
バターもお好みで。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

もりもりくすのき
に公開
基本自分用のメモとしてレシピを公開しています。料理に関しては素人です。
もっと読む

似たレシピ