作り方
- 1
もも肉の身の方に骨にそって切れ込みを数カ所入れる
- 2
両面をフォークでザクザクに刺したら下味の調味料を擦り込む
- 3
☆を合わせ肉を漬け込んでおく
(2時間〜一晩) - 4
じゃがいもを一口大に切る
- 5
天板にクッキングシートを引いて肉を入れ、周りにじゃがいもを置く
- 6
余熱なし210度30分で焼く
途中で様子を見ながら焦げが気になるならアルミホイルをかぶせて - 7
焼き上がったら肉と野菜をお皿に盛って出来上がり
コツ・ポイント
焼き加減?
似たレシピ
-
手抜きローストチキン 手抜きローストチキン
下ゆでするのでオーブンを使わずに焼けます。生焼けの心配がないので、お料理初心者さんにも、キットお手軽にできるはず。写真・・・ちょっとこがしちゃいましたwぐうたらかめ
-
-
-
-
-
❄︎本当に美味しい❤️ローストチキン❄︎ ❄︎本当に美味しい❤️ローストチキン❄︎
我が家で誕生日や、クリスマス、お祝い事の時は度々登場するローストチキンです❤️お酒にも合うのでお試し下さい(o^^o) Hanayan♥️ -
-
クレソンとローストチキンのサラダ クレソンとローストチキンのサラダ
【FarmRootsママの体が潤う野菜レシピ】冬から春が旬のクレソン。たくさん手に入ったらご馳走サラダでむしゃむしゃ! FarmRoots -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20284308