パリス チョコレート クレープ

ダブルデッカー チョコクレープ
パリで食べた素敵な味を日曜日のブランチで
このレシピの生い立ち
晴天、四季を問わず日曜日の朝食に欠かせません。子供達が一番大好きな朝食。
手が少し込んだクレープは我が家の定番になりました。
季節フルーツたっぷり、美味しいクリームとダークチョコレートは子供達にもぴったり。
パリス チョコレート クレープ
ダブルデッカー チョコクレープ
パリで食べた素敵な味を日曜日のブランチで
このレシピの生い立ち
晴天、四季を問わず日曜日の朝食に欠かせません。子供達が一番大好きな朝食。
手が少し込んだクレープは我が家の定番になりました。
季節フルーツたっぷり、美味しいクリームとダークチョコレートは子供達にもぴったり。
作り方
- 1
小鍋にバター、刻んだチョコレート40g,
牛乳を加え弱めの中火で材料を混ぜながら溶かす - 2
ボウルに砂糖と全卵を加えバルンウイスクで材料をしっかり混ぜ合わせる、バニラを加え混ぜる、小麦粉を加えしっかり混ぜる。
- 3
バニラと小麦粉を混ぜてしっかり混ぜた状態
- 4
③に①の熱いチョコレートミクスチャーを2回に分て加えバルンウイスクでよく混ぜる。
- 5
ザルでこして30分休ませる
- 6
玉が残るので捨てる
- 7
クレープを焼く:
テフロン加工クレープパンかフライパンを使用する。生地を流して表面に穴がみえたら裏返し20
秒以内 - 8
裏返したらさっと火が通ればいいです。
直ぐにお皿に移してください - 9
裏返し方:
長いブレッドナイフまたは、さえ箸を使ってひっくり返す - 10
チョコレートソース作り方:
クリーム1カップを鍋で温める。沸騰し吹きこぼれるので気をつける。 - 11
刻んだ チョコレート220gを耐熱ボウルに入れ、⑤熱いクリームをチョコに加え バルンウイスクで混ぜチョコレートを溶かす
- 12
かわいい器にチョコレートソースを移す
- 13
ウイップクリーム:
ボウルにクリーム
1/2カップ、シナモン、砂糖を加えバルンウイスクで柔らかめにウイップクリームを作る - 14
バナナやイチゴを厚めにスライスする。
- 15
このように片面にクリームや果物をのせる=Hankie Style巻き方
バナナも美味しいのです - 16
写真のように端を半分に折り
片面にクリーム、フルーツの順でのせる - 17
半分に折る
- 18
チョコレートソースを好みでかける
コツ・ポイント
果物は厚めにスライスする
シナモンは風味が強いので少しだけクリーム
加える
表面に穴が見えたら裏返す、裏返したら直ぐ皿に移す
生地を休ませる時間は最長1時間
似たレシピ
その他のレシピ