卵ボーロ(覚書)9ヵ月頃〜

キホママ @cook_40148942
サクッとしていて、口溶けもいいです。歯がなくても溶けるので、赤ちゃんからお年寄りまで楽しめます。
このレシピの生い立ち
娘が赤ちゃんのために何か作りたい!と言い出し、簡単にできるように色々なレシピを参考に分量を決めてみました。子供でも楽しく作れるレシピです。
卵ボーロ(覚書)9ヵ月頃〜
サクッとしていて、口溶けもいいです。歯がなくても溶けるので、赤ちゃんからお年寄りまで楽しめます。
このレシピの生い立ち
娘が赤ちゃんのために何か作りたい!と言い出し、簡単にできるように色々なレシピを参考に分量を決めてみました。子供でも楽しく作れるレシピです。
作り方
- 1
ボールに片栗粉、砂糖、BPをふるい、全体を軽く混ぜる。
- 2
溶き卵を加えて、耳たぶ程度のかたさになるまで手でこねる。まとまりにくければ溶き卵を少し加えて調節する。
- 3
手のひらで転がしながら丸める。
- 4
耐熱皿にクッキングシートを敷き、1cm程間隔をあけながら並べる。
- 5
レンジにかける。600Wなら3分、500Wなら3分40秒
- 6
倍くらいに膨らんだら、冷ます。
コツ・ポイント
2.で大3の溶き卵でまとまりにくければ、様子を見ながら溶き卵をほんの少しずつ加えて下さい。一度にたくさん入れるとベチャっとしちゃいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
思ったより大きかった(ToT) 卵ボウロ 思ったより大きかった(ToT) 卵ボウロ
我が家のチビちゃんのおやつです。トースターで作ってみました。かなり小さく丸めたつもりが…、大きくできあがっちゃった。味はgoodです。何となく節分の豆みたいですね。 chikappe -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20284821