簡単 鶏足焼き

クックWQ7T1U☆ @cook_40227309
母直伝の漬けダレでとってもジューシーです。
材料も作り方もとっても簡単(^ω^)
このレシピの生い立ち
実家の母の味ですがとにかく大好きで、今は我が家皆大好きな味です(^ω^)
簡単 鶏足焼き
母直伝の漬けダレでとってもジューシーです。
材料も作り方もとっても簡単(^ω^)
このレシピの生い立ち
実家の母の味ですがとにかく大好きで、今は我が家皆大好きな味です(^ω^)
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにしてニンニク(チューブでも可)を好きな分量分みじん切りにして玉ねぎと混ぜる。
- 2
みじん切りにした材料に油とお酢を1:1で大匙1〜2入れて混ぜ合わす。油とお酢の分量はお好みでいいですが割合は1:1で。
- 3
混ぜ合わせたタレに切れ目を入れたお肉を乗せる
- 4
玉ねぎをお肉の下と上に満遍なくかけて1時間程放置。入れ物は写真の様なトレーでも大きなお皿でも可。
- 5
フライパンに少量の油を引きお肉を焼く。玉ねぎを上に沢山かけておく。最初は皮の面から焼いていく。
- 6
蓋をして中火で皮に焼き目がつくまで焼く。
焼き目がついたらひっくり返して弱火で15分くらい蒸し焼きにする。 - 7
これぐらいな感じで焼き目がついたらいいと思います。
- 8
足の部分にアルミホイルを巻いて完成(^ω^)
コツ・ポイント
今回トレーにしましたが大きめなお皿だとお酢と油が溜まってくれて漬けやすいかもです。漬けてる時にたまにひっくり返して両面を漬け込むようにすると味がしっかりつきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20284974