夏野菜の元気になる味噌炒め

rabbit母ちゃん
rabbit母ちゃん @cook_40177810

みそ風味でご飯がいっぱい食べれます。
このレシピの生い立ち
夏バテ予防にがっつりご飯のおかずになるものを作りたくて考えました。ゴマの風味も食欲をそそります。

夏野菜の元気になる味噌炒め

みそ風味でご飯がいっぱい食べれます。
このレシピの生い立ち
夏バテ予防にがっつりご飯のおかずになるものを作りたくて考えました。ゴマの風味も食欲をそそります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 200g
  2. なす 1本
  3. ピーマン 3個
  4. 人参 1/2本
  5. 大葉 3枚
  6. お酒 50cc
  7. みりん 100cc
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 味噌 大さじ 2
  10. オイスターソース 大さじ1
  11. すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子は輪切り。ピーマンは太めの縦切り。大葉は細切り。人参は半月切り。

  2. 2

    フライパンに油を引き、
    豚肉を炒めます。豚肉に火が入ってきたら、茄子、ピーマン、人参を入れて炒めます。

  3. 3

    野菜に火が入ってきたら、
    お酒、みりん、味噌、砂糖、
    オイスターソースを入れて炒め合わせ、仕上げにすりごまを入れる。

  4. 4

    最後に大葉を混ぜ合わせてできあがり

コツ・ポイント

お酒を入れて、みりんを入れたら少し煮たたして甘味を引き立ててから砂糖を入れるとまろやかな甘さになると思います。オイスターソースがポイントです。
オイスターソースがなければ醤油を少し入れてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rabbit母ちゃん
rabbit母ちゃん @cook_40177810
に公開
ちょー日常の風景を切り取ってみたいと思います。
もっと読む

似たレシピ