お好み焼き☆覚え書き

クックUOO6D7☆
クックUOO6D7☆ @cook_40289930

作ってみたら意外に美味しかったから忘れないようにレシピメモ(笑)
このレシピの生い立ち
夕飯を何にしようかと考えていた時に使いかけのキャベツが残っていたのを思い出したから。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2枚分
  1. 薄力粉 90g
  2. だしの素 大さじ1
  3. 天かす 大さじ5
  4. たまご 2個
  5. 200cc
  6. 長いも(すりおろし 80〜90g
  7. キャベツ 200g
  8. お餅 2個
  9. 焼きそば生麺と粉ソース) 1セット
  10. 豚バラ 4〜5枚
  11. トッピングやソース
  12. ソース・マヨネーズ・鰹節青のり お好み

作り方

  1. 1

    キャベツは千切り。
    お餅は細かく小さめにカット。
    豚バラは長ければ半分にカットして半分ずつ使う。

  2. 2

    焼きそばはかくる揉んでから耐熱容器に出して、粉ソースとちょっとの水で軽く混ぜる。(軽く馴染ませる程度で大丈夫!)

  3. 3

    焼きそばはラップをして600wで2分チン。
    温かいうちに混ぜて馴染ませておく。

  4. 4

    焼きそばと豚バラ以外の材料を全部混ぜる。
    グルグル混ぜるんじゃなくて、スプーンで下からすくう感じで均一にかき混ぜる。

  5. 5

    フライパンに油を軽くひいて、一回分の生地を入れたら焼きそばを一回分乗せて、豚バラも焼きそばの上に並べる。

  6. 6

    中火で蓋をして4〜5分。
    周りが固まって少し茶色くなってきたらひっくり返す。
    フライ返しを2つ使うとひっくり返しやすい。

  7. 7

    ひっくり返したらまた蓋をして4〜5分。
    生焼けが気になるようなら両面もう1〜2分ずつやると良いかも!

  8. 8

    焼きあがったら焼きそばと肉を下にしてお皿にもって出来上がり!
    ソース・マヨネーズ・鰹節・青のりをお好みでかけて食べる☆

  9. 9

    ♡このレシピを見て作ってくださる方へ♡

  10. 10

    ご家庭のコンロで火加減は違うと思うので、あくまで目安として確認しながら焼いて下さいペコリ((。´・ω・)。´_ _))

  11. 11

    旦那や子供からは好評でしたが、味付けは割としっかり目だと思います。
    薄味が好きな方は粉末のダシを減らして下さい。

  12. 12

    お餅と焼きそばはたまたま家にあったので入れましたが、同じ材料でそれぞれ無しや片方だけでも美味しかったです(●`・ω・)ゞ

コツ・ポイント

お餅があった場合細かく切って入れる。
焼きそばは、私は手軽にオーブンレンジでチンしちゃいましたが、時間があればフライパンで炒めても良いと思います(^-^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックUOO6D7☆
クックUOO6D7☆ @cook_40289930
に公開

似たレシピ