はんぺんの人参あんかけ

クロウサP
クロウサP @cook_40122496

寒い季節、おでんを作るついでに取り分けて作れるメニューです。
離乳食後期~
このレシピの生い立ち
保育園で出ていた後期食メニューの一つを真似て作ってみました

はんぺんの人参あんかけ

寒い季節、おでんを作るついでに取り分けて作れるメニューです。
離乳食後期~
このレシピの生い立ち
保育園で出ていた後期食メニューの一つを真似て作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はんぺん 適量
  2. 人参 適量
  3. だし ベビーフードの和風だし
  4. とろみのもと ベビーフード(粉)

作り方

  1. 1

    はんぺんと人参は小さいさいの目切りにして、小鍋で食材がやわらかくなるまで茹でる。

  2. 2

    水の量が多かったら少しすてて、鍋に残った水の量をみてベビーフードの和風だしを1~2本入れる

  3. 3

    ベビーフードのとろみのもとも、とろみのつき加減をみながら1~2本を入れて完成!

コツ・ポイント

ベビーフードの和風だしやとろみのもとはその時の水の量と味で調整します。
もちろんベビーフードを使わずにだしをとったり片栗粉で調整してもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クロウサP
クロウサP @cook_40122496
に公開
現在2児の母忙しい日々の中、こった料理が苦手な私はいかに簡単に調理できるかを試行錯誤しています。少しずつですが、我が家で人気のメニューなどを紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ