セロリ炒飯
娘の大好物です。帰省した時に食べたいとリクエストされて久しぶりに作りました。
このレシピの生い立ち
セロリのシャキシャキを炒飯に生かしています!
作り方
- 1
挽肉をサラダ油小さじ1でほぐし炒め、焦げ色がついてきたら料理酒、醤油、こしょうで味付けをして、汁気がなくなるまで炒める
- 2
卵は塩こしょう少々を加えて溶きほぐす。セロリの軸は半分に切ってから斜め薄切り、葉はざく切りにする。
- 3
フライパンにサラダ油大さじ1を熱して炒り卵を作り取り出しておく。
- 4
フライパンにサラダ油大さじ1/2を入れセロリをざっと炒める。
- 5
フライパンにサラダ油大さじ1を熱してごはんを炒め、パリパリと音がしてきたら塩小さじ1/2とこしょうで味をつける。
- 6
挽肉、卵、セロリを加えてさっと混ぜ合わせる。
似たレシピ
-
-
-
-
初心者でも♪パラパラレタスチャーハン 初心者でも♪パラパラレタスチャーハン
うまくパラパラにできて、リクエストされます♪2012.11.16話題入りしました!!ありがとうございます♪ さっちゃんメリー -
-
絶妙☆納豆セロリチャーハン 絶妙☆納豆セロリチャーハン
納豆チャーハンって、おいしですよね。セロリの葉を刻んで加えると、ちょっと風味が変わって、いつもの納豆チャーハンが変身します。マヨネーズが、納豆とセロリをうまく調和させてくれます。セロリの葉を有効活用!おいしいですよ! すいーとうさぎ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20287576