ごはんに合う〜!なすの煮浸し

管理栄養士まるお @cook_40185636
旬のなすを揚げずに煮浸しに。甘辛さに生姜の風味も加わってついつい箸が止まらない一品に。
このレシピの生い立ち
いまが旬のなすのお気に入りの食べ方です。冷蔵庫に余っていたししとうと一緒に煮浸しにしました。
作り方
- 1
なすは縦四等分に切り、皮に斜めに切り目を入れていく。
- 2
フライパンに油を熱し、なすとししとうを炒める(なすは皮目から)。
- 3
ししとうは火が通ったら取り出し、なすは面を変えながら焼いていく。
- 4
ししとうと(い)の調味料を加えて煮る。器に盛り、青じそを添えたら出来上がり。
コツ・ポイント
なすは水につけてアク抜きしなくても、すぐに調理すれば美味しく食べられます。
ししとうは破裂しないように包丁で穴を空けておきましょう。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20288185