タコライス、タコスシーズニングを起用

ミヤギーヌガズィマン
ミヤギーヌガズィマン @cook_40269372

地元発信のニュースが悪い事ばかりなので、どうにか良いイメージを、美味しいものを紹介したい。ってか食べたい。
このレシピの生い立ち
空からタコライスが降ってくるならまだしも、部品は危ない。ミサイルも嫌だな!

タコライス、タコスシーズニングを起用

地元発信のニュースが悪い事ばかりなので、どうにか良いイメージを、美味しいものを紹介したい。ってか食べたい。
このレシピの生い立ち
空からタコライスが降ってくるならまだしも、部品は危ない。ミサイルも嫌だな!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛豚合挽き肉 260g
  2. レタス 小さめ1玉
  3. ミックスチーズ 適量
  4. 100ml
  5. タコスシーズニング 1袋
  6. 2合
  7. 以前作ったサルサソース! 適量

作り方

  1. 1

    米は先に炊いて!忘れると、重大インシデントだよ!

  2. 2

    レタス!を!千切り!
    補足※昔、タコライスの緑はキャベツだと思ってた。大学に入ってレタスだと教えてもらった。

  3. 3

    牛豚合挽き肉を、まあまあ炒める。ほぐす。挽肉って見た目以上に好成績残す食材だと思う。便利でおいしい。

  4. 4

    途中、挽肉から汗が出る。これは、クッキングペーパーで吸い取り捨てるようにしてる。260gの挽肉からはペーパー2枚分の汗

  5. 5

    挽肉が灰色に染まったら、水を入れ、タコスシーズニングを入れる。混ぜまくる。はやく食べたい。

  6. 6

    ご飯→チーズ→挽肉→レタス→サルサソース
    これで、完成です!はやく食べたい。

コツ・ポイント

あの宜野湾のあの店の記憶、思い出、雰囲気、路駐!本屋!交差点!左に曲がってずっとまっすぐ!普天間にもあの店!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミヤギーヌガズィマン
に公開
それは希望の献立なのか、ただの机上の献立か。毎日の料理を苦痛としない、楽しみながら作る献立を紹介したいとおもいますが、たまにサボります。動画ものせてます↓https://www.youtube.com/playlist?list=PL-wS5SCGnJdUEx8hltRVCO9-tsaLwaKh5
もっと読む

似たレシピ