最速 ポテトのおつまみ

ふくくふ
ふくくふ @cook_40124201

冷凍ポテトがなくても 家族が喜ぶポテトのおつまみがすぐできます!家族も大満足!
このレシピの生い立ち
ジェイミーの野菜のオーブン焼きが好きでよく作るのですが、オーブン焼きの時間が結構かかるので、もっと時短したいと思い、レンジとフライパンにしました。

お弁当の一品に入れると子どもが喜びます。

最速 ポテトのおつまみ

冷凍ポテトがなくても 家族が喜ぶポテトのおつまみがすぐできます!家族も大満足!
このレシピの生い立ち
ジェイミーの野菜のオーブン焼きが好きでよく作るのですが、オーブン焼きの時間が結構かかるので、もっと時短したいと思い、レンジとフライパンにしました。

お弁当の一品に入れると子どもが喜びます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ポテト(生) 中 2個
  2. スパイス(オレガノなど) 少々
  3. 塩・こしょう 少々
  4. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    生のポテトを適当な大きさに切ります。

    ラップをしてレンジに入れて3分半チンします。

  2. 2

    油(分量外)を多めにひいたフライパンでいため、ポテトのまわりがかりっとしたら、塩・こしょう・スパイスをふりかける。

  3. 3

    最後に醤油をフライパンのまわりに回しかけて色づけと香りをつけたら完成です!

コツ・ポイント

急いでいるときは ポテトを小さ目にカットしたり、薄目にカットしたりすると もっと時短になります。

加えるスパイスは、青のりやカレー粉でもおいしくできます。どのスパイスでも、最後に醤油で香りづけすることがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふくくふ
ふくくふ @cook_40124201
に公開
息子が食物アレルギーなので アレルギー対応レシピに関心あり。自分でつくってみたり、精進料理を参考にしたりと格闘しています。たまに、アレルギー関係なしのメニューが食べたくて 母が作ってくれた料理を再現して喜んでいます。やはり上の世代の料理はすごい!!(おいしくて癒されます)
もっと読む

似たレシピ