味噌がミソ⁉️味噌と豆乳の和風キッシュ

どばっちゃん
どばっちゃん @cook_40053359

野菜を味噌で蒸し煮にして風味UP!
ヘルシーで優しい和風キッシュです(•ᵕᴗᵕ•)
このレシピの生い立ち
年配の方がランチに来てくれるけど、なにをお出ししよう…ってときに、家にあったもので作ってみました。

味噌がミソ⁉️味噌と豆乳の和風キッシュ

野菜を味噌で蒸し煮にして風味UP!
ヘルシーで優しい和風キッシュです(•ᵕᴗᵕ•)
このレシピの生い立ち
年配の方がランチに来てくれるけど、なにをお出ししよう…ってときに、家にあったもので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 好きな野菜 適量(今回は玉ねぎ1個、キャベツ1/4個)
  2. 味噌 小さじ2
  3. しらす(ハムツナでもok) 30g〜
  4. ★卵 2個
  5. 豆乳(無調整豆乳or調整豆乳) 100cc
  6. ★味噌 小さじ1
  7. 粉チーズ 小さじ2〜3
  8. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    野菜(今回はキャベツ、玉ねぎ)を、それぞれ1センチ角程度のやや細かいざく切りにする。
    オーブンを200°Cに予熱する。

  2. 2

    ①の野菜を、少し深めの鍋に入れ、上に味噌(小さじ2)を散らし、蓋をしてコンロの火を点ける。火は中火くらい。

  3. 3

    鍋から湯気が上がったら、弱火にして野菜に味噌をなじませるように混ぜ、野菜が柔らかくなるまで蒸し煮にし、火から降ろす。

  4. 4

    ボウルに★を混ぜ合わせ、水気を軽くきった③、しらすを混ぜ合わせる。

  5. 5

    耐熱皿に④を流し入れ、具材が均一になるようにならしたら、とろけるチーズを散らす。

  6. 6

    200°Cのオーブンで30〜40分焼く。こんがりきつね色になったら完成♪

コツ・ポイント

野菜を味噌で蒸し煮にする際、野菜から水分が出るので特に水は入りませんが、焦げそうであれば水50cc程入れてください。
白味噌でも田舎味噌でも美味しいです。田舎味噌は塩気を強く感じるので、お好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どばっちゃん
どばっちゃん @cook_40053359
に公開
千葉県生まれの千葉県育ち。ひよっこ主婦ですが、どうぞご贔屓に♪
もっと読む

似たレシピ