☺混ぜるだけで簡単♪鶏ごぼうご飯☺

hirokoh @hirokoh
味付けした鶏肉とごぼうを、煮汁ごと炊いたご飯に混ぜて作れる鶏ごぼうご飯です♪
冷めても美味しいのでおにぎりやお弁当にも。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯を作るつもりで準備していたら、間違えて先にご飯を炊いちゃった(≧▽≦)(笑)
そんなうっかりミスからできあがったレシピです(*´▽`*)
☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
お米は炊飯器で炊いておく。
ごぼうはささがきにして、水に浸ける。
鶏もも肉は小さめの一口大(2cmぐらい)に切っておく。 - 2
ごぼうをザルに上げて水気を切る。
フライパンに★印の調味料を入れて、かき混ぜながら中火にかける。 - 3
沸騰してきたら、鶏もも肉・ごぼうを加えて、7分炒め煮する。
7分経ったら、粉寒天を全体的に降り入れ、1分炒め火を止める。 - 4
フライパンの中身を煮汁ごとゴムペラなどを使って、キレイに全て炊いたご飯に入れ、全体に味が行き渡るようにかき混ぜたら完成♪
コツ・ポイント
・フライパンの煮汁はキレイにさらって、きっちり全部ご飯に入れて混ぜてください。
・混ぜてすぐ食べられますが、10分蒸らすと味が更に馴染みます。
・ご飯を炊く時の水加減は普通で大丈夫ですが、ほんのちょっと少なくして炊いたお米でも大丈夫です。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20290889