夏野菜のツナマヨ和え*うま塩

別府市 @cook_40095853
夏野菜を美味しくたっぷり摂れるレシピです。ツナの旨味とマヨネーズのコクでゴーヤの苦みが和らぎます!
このレシピの生い立ち
別府市の保健センターの緑のカーテンにたくさん出来たゴーヤを美味しく食べるレシピを考えました!
夏野菜のツナマヨ和え*うま塩
夏野菜を美味しくたっぷり摂れるレシピです。ツナの旨味とマヨネーズのコクでゴーヤの苦みが和らぎます!
このレシピの生い立ち
別府市の保健センターの緑のカーテンにたくさん出来たゴーヤを美味しく食べるレシピを考えました!
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切り、種とワタを取り除き、薄くスライスする。塩でもみ、沸騰したお湯でさっとゆでる。冷めたら水気を絞る。
- 2
なすときゅうりは縦半分に切り、薄くスライスし、塩でもむ。しんなりしたら水で洗い、よく絞る。
- 3
①②と油を切ったツナ缶・マヨネーズ・カレー粉で和えて完成。好みで黒こしょうを振りかける。
コツ・ポイント
ゴーヤを出来るだけ薄くスライスすることで苦味が抑えられます。ゴーヤに含まれるビタミンCは熱に強いのが特徴です。たっぷり食べて美容と健康に役立てましょう!
一人分:エネルギー105kcal、塩分0.6g
似たレシピ
-
-
-
材料2つ!ゴーヤとツナのカレーマヨサラダ 材料2つ!ゴーヤとツナのカレーマヨサラダ
ツナとゴーヤだけなのに満足感ばっちり!ゴーヤが苦手でもパクパク食べられるカレーマヨ味♡ツナの旨味とカレー味が美味しい。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20291210