柿ナマス【簡単10分未満レシピ】

SYR_S
SYR_S @cook_40165212

風味良くごま油を入れた柿ナマスです。
秋ならではの人気の箸休め、副菜。簡単にできるのでオススメですー。
このレシピの生い立ち
もう一品欲しいな、と思いナマスを作ろうと冷蔵庫を覗くと、人参よりも好きな柿が目に入り、作ってみました。

柿ナマス【簡単10分未満レシピ】

風味良くごま油を入れた柿ナマスです。
秋ならではの人気の箸休め、副菜。簡単にできるのでオススメですー。
このレシピの生い立ち
もう一品欲しいな、と思いナマスを作ろうと冷蔵庫を覗くと、人参よりも好きな柿が目に入り、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (種無し) 1個
  2. 大根 10~15cm
  3. 以下調味液
  4. 米酢 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ2~3(甘めが好きな方は3がオススメです)
  6. 醤油 小さじ1
  7. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根を千切りにする。短い千切りより、長め(7~8cm)ぐらいになるように切る。切った大根に分量外の塩(大さじ1)を振る。

  2. 2

    塩を振った大根を軽く揉んで、暫く放置。
    水気が出てきたら絞っておく。

  3. 3

    柿の皮を向き、千切りにする。縦にスライスし、長さのない千切りでいいと思います。

  4. 4

    調味液を合わせておく。

  5. 5

    水分を取っておいた大根を絞り、ボールの中で解す。

  6. 6

    大根の入ったボールに柿、調味液を入れ、よく合わせる。完成。

コツ・ポイント

ごま油で本当に風味が良くなります。
一味違ったナマスをどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SYR_S
SYR_S @cook_40165212
に公開
食べるのも、作るのも、大好きです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ