そぼろのおにぎらず

TRESOR
TRESOR @cook_40064067

和風な味付けと洋風な味付け、両方のせます(*´∀`)
今回はロールキャベツで余った具材を使ったので人参など入ってます。
このレシピの生い立ち
おにぎりのレパートリーを増やしたく、つくってみました。なかなか好評でしたよ。

そぼろのおにぎらず

和風な味付けと洋風な味付け、両方のせます(*´∀`)
今回はロールキャベツで余った具材を使ったので人参など入ってます。
このレシピの生い立ち
おにぎりのレパートリーを増やしたく、つくってみました。なかなか好評でしたよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4つ分
  1. 豚ひき肉 50-100㌘
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ●醤油、みりん、酒 大1
  4. ●顆粒だし 小1
  5. ●しょうがチューブ 0.5㎝
  6. ☆ソース、ケチャップ 大1
  7. 鶏ガラ顆粒 小1
  8. ☆ニンニク 0.5個
  9. ご飯 2膳分
  10. 海苔 2枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎのみじん切りとひき肉をよくもむ。

  2. 2

    油をひいたフライパンで1を炒める。(そぼろ状になるよう木部らなどで細かく刻むように)そこに●または☆を加える。

  3. 3

    海苔に写真のようにご飯と具をのせる。

  4. 4

    さらにご飯を軽くのせると、最後切ったときに具が真ん中になりますよ。

  5. 5

    海苔を折り畳み、切ったら出来上がり。

コツ・ポイント

●だと和風、☆だと洋風な味付けになります。また水分が飛ぶまでしっかりと炒めることで、おにぎらずにしたときにびちょびちょにならず、食べやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TRESOR
TRESOR @cook_40064067
に公開

似たレシピ