蕪×枝豆×トマト ❃和味ココットカマン。

ミッキーアン @mickey_anne
たっぷり野菜に塩昆布&鰹節を合わせた和のココットカマン。わさび風味オイルで風味よく仕上げました♡
このレシピの生い立ち
カマンベールにたっぷりの野菜(蕪・玉葱・枝豆・ミニトマト)を合わせて、鰹節&塩昆布で和風に仕上げたココットカマン♡ わさび醤油入りオイルを回しかけて風味良く仕上げました。
蕪×枝豆×トマト ❃和味ココットカマン。
たっぷり野菜に塩昆布&鰹節を合わせた和のココットカマン。わさび風味オイルで風味よく仕上げました♡
このレシピの生い立ち
カマンベールにたっぷりの野菜(蕪・玉葱・枝豆・ミニトマト)を合わせて、鰹節&塩昆布で和風に仕上げたココットカマン♡ わさび醤油入りオイルを回しかけて風味良く仕上げました。
作り方
- 1
玉葱は2センチ角程度にcutして耐熱容器に入れ、ふたをして電子レンジ600wで1分30秒加熱してそのまま放置する。
- 2
蕪は皮が気になれば剥きくし型に切る。身にトマトは半分に切る。枝豆は解凍してさやからはずす。
- 3
十勝カマンベールを横半分にcutする。
- 4
ココットに3を入れる。
- 5
1の玉葱を乗せる。
(玉葱の甘みがイイお仕事をしてくれます♡) - 6
鰹節を乗せる。
- 7
蕪を放射状に並べる。
- 8
枝豆と身にトマトを散らす。
- 9
塩昆布を乗せてマヨネーズを絞り、ゴマを散らしてオーブントースターで3~5分程度焼く。
- 10
ココットを加熱している間に、オリーブオイル・レモン汁・醤油・レモン汁を混ぜ合わせておく。
- 11
よい色に焼きあがれば10をまわしかける。
*全量使わなくても結構です。量はお好みで - 12
熱いうちにお召し上がりください♡
コツ・ポイント
手順10でわさびはゆず胡椒などでも結構です。
わさびの量はお好みで♡(多いかな?程度)
蕪は軽く加熱してお使いいただいても結構です。
オリーブオイル・わさびは加熱後に使用し、風味と栄養効果を損なわないようにします。
似たレシピ
-
たっぷり野菜と胡桃♡ 和のココットカマン たっぷり野菜と胡桃♡ 和のココットカマン
トマト・ブロッコリー・枝豆に、塩昆布・鰹節等合わせた和のココットカマン♡梅・わさび・大葉・胡桃で風味よく仕上げました。 ミッキーアン -
野菜たっぷり ❃ 和味ココットカマン 野菜たっぷり ❃ 和味ココットカマン
玉葱、トマト、ブロッコリーと黒オリーブに塩昆布・鰹節を合わせた和のココットカマン。仕上げのわさびオイルが決め手です✧ ミッキーアン -
巣ごもりたまご 和カレーココットカマン 巣ごもりたまご 和カレーココットカマン
カマンベールチーズに千切りキャベツ・温泉卵・ベーコン等合わせたカレー風味ココット焼き✰塩昆布&鰹節で和風に仕上げました。 ミッキーアン -
ママレード人参*トマトのココットカマン ママレード人参*トマトのココットカマン
柔らかく加熱した人参、ミニトマト、胡桃にママレードを合わせたココットカマン♡ミルクチョコパウダーで風味よく仕上げました。 ミッキーアン -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20292884