作り方
- 1
ボールに塩昆布/にんにく/すりごま/味の素/ごま油をいれよく混ぜ、馴染ませる
- 2
馴染ませてる間に水菜を洗い、3~4等分に切る
※水気はタオルとかでガッツリ吸い取る
水気が多い程、翌日以降水っぽさ増す - 3
ボールに水菜を入れて混ぜる。
※何回かに分けてムラなく混ぜる。
- 4
時間経つと水分がでて水っぽくなるので、2日目から食べる分取り分けたらすりゴマ追加で
- 5
豆腐は潰して白和え混ぜか、
奴or湯豆腐の上に水菜。 - 6
ラー油/トマト/胡瓜/海苔はたべるときにのせる。
他は水菜と一緒に混ぜる。
コツ・ポイント
xxx
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!水菜と梅干しと長芋の和風サラダ 簡単!水菜と梅干しと長芋の和風サラダ
10分以内で完成します!さっぱりと食べられるので夏バテの方にもオススメ!長芋と水菜のシャキシャキ触感もたまりません♡ よっち -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20293617