初心者にも焼けるふわふわパン

そばかす美人
そばかす美人 @cook_40049454
九州

レーズンと胡桃入りのふわふわパン。
コーンパンにしてもおいしい。
扱いやすい生地だったので備忘録としてレシピアップ。
このレシピの生い立ち
長いことHB任せでないパンを焼いてみたいと思っていました。やってみたら初めてでもおいしく焼けました。
胡桃とレーズンの代わりに冷凍コーン100gくらいをレンチンして解凍したものを使ったらコーンパンになります。

初心者にも焼けるふわふわパン

レーズンと胡桃入りのふわふわパン。
コーンパンにしてもおいしい。
扱いやすい生地だったので備忘録としてレシピアップ。
このレシピの生い立ち
長いことHB任せでないパンを焼いてみたいと思っていました。やってみたら初めてでもおいしく焼けました。
胡桃とレーズンの代わりに冷凍コーン100gくらいをレンチンして解凍したものを使ったらコーンパンになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 260g
  2. 薄力粉 20g
  3. バター 20g
  4. 小さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 牛乳 50ml
  7. 125ml
  8. ドライイースト 小さじ1
  9. クルミ 25g
  10. レーズン 35g

作り方

  1. 1

    クルミは適当な大きさにカットしておく。

  2. 2

    胡桃とレーズン以外の材料をHBに入れる。イースト容器があるHBはそちらにドライイーストをセットする。

  3. 3

    HBをパン生地作り、ミックスコールありにセットしてスタート。ミックスコールが鳴ったらクルミとレーズンを加える。

  4. 4

    生地作りが終わったら取り出して軽くガス抜き後8等分にカットし、丸めて固く絞ったぬれ布巾をかけて15分ベンチタイム。

  5. 5

    ベンチタイムが終了したらきれいな生地が表面にくるように成形し丸めて天板に並べる。

  6. 6

    レンジの発酵機能を使い35℃で40分発酵する。

  7. 7

    発酵が終了したらオーブン機能で180℃に予熱。予熱の間も生地にぬれ布巾をかけておく。

  8. 8

    予熱が終了したら180℃で15分焼く。ふわふわでアツアツのパンができました!

コツ・ポイント

HBはNationalを愛用しています。(Panasonicではない!!)
大さじ、小さじともにHB添付のさじです。
初めてのチャレンジなのでコツなんてありません。焼き上がりまでちょうど三時間でしたが慣れたらもっと早くできそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そばかす美人
そばかす美人 @cook_40049454
に公開
九州
苺、林檎、スイカ、トマトなど赤い食べ物が大好き!趣味は山歩きと読書。
もっと読む

似たレシピ