マヒマヒ(シイラ)のフライ

ホンザワラ @cook_40064179
シイラが旬なのかよく出回ってます。
淡白な白身をフライにしました。
お子さんも喜んで食べられる一品です。
このレシピの生い立ち
シイラがお安く手に入ったので、フライにしてみました。
魚が苦手な子どもも「大好き」と言って食べてくれます。
マヒマヒ(シイラ)のフライ
シイラが旬なのかよく出回ってます。
淡白な白身をフライにしました。
お子さんも喜んで食べられる一品です。
このレシピの生い立ち
シイラがお安く手に入ったので、フライにしてみました。
魚が苦手な子どもも「大好き」と言って食べてくれます。
作り方
- 1
シイラは食べやすい大きさに切り、塩・こしょうをまぶす。
- 2
◆バッター(つけ衣)を作る。ボウルに薄力粉・たまご・マヨネーズを入れてかき混ぜる。
- 3
◆水を少しずつ加えて混ぜをくり返し、とろりとした粘度にする。
- 4
シイラをバッターにくぐらせて、まんべんなくつける。パン粉をつける
- 5
フライパンに油を入れて170℃に熱し、シイラを揚げる。
- 6
キツネ色に揚がったら油をよく切り、皿に盛る。水菜を添え、トンカツソースをかける。
コツ・ポイント
パン粉にドライパセリやいりごまを加えると味や香り、食感にアクセントが出ます。
バッターを作らず薄力粉→溶き卵→パン粉でもできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20294192