りんごとバナナの簡単★カスタードグラタン

140㎝わんたるママ
140㎝わんたるママ @wanntalu

りんごとバナナをたっぷり乗せた、熱々スイーツです♪カスタードは電子レンジで作るのでとっても簡単、おやつにぴったりです♪
このレシピの生い立ち
寒い季節に体が温まるようなホットスイーツを作りたくて、カスタードグラタンを作ってみました。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-11952906724.html

りんごとバナナの簡単★カスタードグラタン

りんごとバナナをたっぷり乗せた、熱々スイーツです♪カスタードは電子レンジで作るのでとっても簡単、おやつにぴったりです♪
このレシピの生い立ち
寒い季節に体が温まるようなホットスイーツを作りたくて、カスタードグラタンを作ってみました。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-11952906724.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カスタード
  2. 牛乳 150cc
  3. 卵黄 1個
  4. 薄力粉 20g
  5. 砂糖 20g
  6. バター(マーガリン) 少々
  7. ニラエッセンス 2~3滴
  8. トッピング
  9. りんご 1/2個
  10. バナナ 2本
  11. メープルシロップ 大さじ1
  12. シナモンパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    牛乳を電子レンジで人肌程度に温めたら、卵黄を合わせ混ぜます。

  2. 2

    薄力粉と砂糖をふるいにかけて、1に少しずつ入れて混ぜ合わせます。

  3. 3

    電子レンジ600wで1分温め、ホイッパーでかき回し、これを2~3回繰り返します。最後にバターとバニラエッセンスを加えます

  4. 4

    バナナは1㎝幅の輪切りに、りんごは1㎝幅のイチョウ切りにします。

  5. 5

    耐熱皿にカスタードを敷き詰め、りんごとバナナを並べます。

  6. 6

    シナモンとメープルシロップをかけてオーブン200℃で15~20分焼いたら完成♪

コツ・ポイント

レンジで温めたら良く混ぜ、これを繰り返すとカスタードクリームのもっちりした感じになります。
焼くときに焦げてしまう場合はアルミホイルをかぶせて下さい。
熱々でも、冷やしても美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
140㎝わんたるママ
に公開
歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が少なく、時短でつくれる手間ぬき料理大好き!子どもと一緒にスイーツやパンづくりも楽しみ中。ブログやInstagramで子供とのお菓子作りなどをアップしています♪http://ameblo.jp/wanntalu/Instagram @wanntalu(https://www.instagram.com/wanntalu/)
もっと読む

似たレシピ