ツルムラサキ丼

面白半分
面白半分 @cook_40279583

ぬるぬるしたもの同士を卵が取り持って、熱いご飯をマイルドに包み込みます。簡単で栄養価抜群の昼食にどうぞ。
このレシピの生い立ち
ツルムラサキを栽培していて、何となく考え出したレシピです。自分では気に入っていて、1人で昼食を取るときはいつもこれです。

ツルムラサキ丼

ぬるぬるしたもの同士を卵が取り持って、熱いご飯をマイルドに包み込みます。簡単で栄養価抜群の昼食にどうぞ。
このレシピの生い立ち
ツルムラサキを栽培していて、何となく考え出したレシピです。自分では気に入っていて、1人で昼食を取るときはいつもこれです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 熱いご飯 丼1杯
  2. 生卵 1個
  3. 納豆 1パック
  4. ツルムラサキの葉 7~8枚程度
  5. だし醤油 適量

作り方

  1. 1

    沸騰させた湯に,ツルムラサキを入れて2~3分くらいゆがく。

  2. 2

    ゆがいたツルムラサキを軽く冷やしてまな板に載せ、食べやすいサイズに切る。

  3. 3

    丼に熱いご飯をよそい、卵、納豆、ツルムラサキを載せ、だし醤油をかければ、出来上がり。載せたものを混ぜて、いただきます。

コツ・ポイント

それぞれ粘りけと独特の臭みを持つ納豆とツルムラサキを卵で融合させるのがポイントです。熱いご飯にうまく絡みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
面白半分
面白半分 @cook_40279583
に公開
理科の教師なので料理も実験の一環として楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ