ハヤトウリの中華風炒め

☆mitsuba☆ @cook_40196635
カンタン中華風炒め!ハヤトウリが美味しく食べれる!
このレシピの生い立ち
ハヤトウリを使った料理を試食して美味しかったので、真似して作ってみました。ハヤトウリも頂いたので。
ハヤトウリの中華風炒め
カンタン中華風炒め!ハヤトウリが美味しく食べれる!
このレシピの生い立ち
ハヤトウリを使った料理を試食して美味しかったので、真似して作ってみました。ハヤトウリも頂いたので。
作り方
- 1
ハヤトウリをいちょう切りにし、ニンジンを横に2等分し、その後薄めの短冊切りにする。ショウガ、ニンニクはみじん切りにする。
- 2
フライパンを火にかけ、サラダ油をひく。温まったら、ニンニク、ショウガを入れ香りを出す。
- 3
いい香りがしてきたら、ひき肉を炒める。(中火)
- 4
よくひき肉が炒まったら、ハヤトウリ、ニンジンを入れてしっかり炒める。ここで塩、コショウもする。
- 5
野菜がしんなりしてきたら、鶏ガラスープの素とオイスターソースを入れて炒めあわせる。ここで味を整えて完成。
コツ・ポイント
ニンニク、ショウガは、生があったので切って使いましたが、チューブとかでもいいと思います。
ハヤトウリ、ニンジンが硬いのでしっかり炒めた方が美味しいです。
お好みで、仕上げにごま油を少したらしても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
「得意メニューは中華炒め!」秘密の味付け黄金比率! 「得意メニューは中華炒め!」秘密の味付け黄金比率!
お野菜もたっぷり食べられる中華炒めは毎日の食事のお助けメニュー!基本の味付けをマスターしておけば、具はあるものでOKです。さぁ、今日から「得意料理は中華炒め!」 うさきょん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20295507