しらすとチーズの焼き春巻

*さくらいろ*
*さくらいろ* @cook_40059836

火も包丁も使わない、簡単でヘルシーな春巻です(^q^)
このレシピの生い立ち
普通の春巻を作っていたのですが具が足りなくなってしまい…冷蔵庫にあったもので作ったら家族に好評でした(*^^*)♪

しらすとチーズの焼き春巻

火も包丁も使わない、簡単でヘルシーな春巻です(^q^)
このレシピの生い立ち
普通の春巻を作っていたのですが具が足りなくなってしまい…冷蔵庫にあったもので作ったら家族に好評でした(*^^*)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5本分
  1. 春巻の皮 5枚
  2. 大葉 10枚
  3. スライスチーズ(お好みの種類) 5枚
  4. しらす 適量
  5. 表面に塗る油 適量

作り方

  1. 1

    春巻の皮に大葉を乗せる。

  2. 2

    大葉の上に半分に折ったスライスチーズを乗せる。

  3. 3

    その上にしらすを乗せ、巻いていく。たっぷりめがおいしいです。

  4. 4

    表面に油を塗り、トースターで焼き色が付くまで焼いたら完成。

コツ・ポイント

しらすとチーズの塩気があるので味つけも不要です♪
今回はトースターで焼きましたが、もちろん揚げてもOK★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*さくらいろ*
*さくらいろ* @cook_40059836
に公開

似たレシピ