切干し大根

ラフィネカフェ
ラフィネカフェ @cook_40275484

薄口の味つけが幅広い年代の方にも美味しく頂けます。本日の一品にいかがですか?
このレシピの生い立ち
日替わり弁当の一品として考案しました。
幅広い年代の方に食べていただけるように薄味に仕上げています。

切干し大根

薄口の味つけが幅広い年代の方にも美味しく頂けます。本日の一品にいかがですか?
このレシピの生い立ち
日替わり弁当の一品として考案しました。
幅広い年代の方に食べていただけるように薄味に仕上げています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15人分
  1. 切干大根 80g
  2. うす揚げ(大判) 4枚
  3. 人参(千切り) 2本
  4. つきこんにゃく 300g
  5. すりごま 80g
  6. 小さじ1杯
  7. 昆布だし(顆粒) 小さじ2杯
  8. みりん 大さじ2杯
  9. 砂糖 大さじ2杯
  10. 濃口醤油 大さじ5杯

作り方

  1. 1

    水で20分、切干を戻す。鍋に具材を入れ戻し汁・昆布だし・水(ひたる量)で強火で10分程度煮込む。

  2. 2

    砂糖(大さじ2杯)・塩(小さじ1杯)を入れ蓋をして5分程度煮込む。

  3. 3

    濃口醤油(大さじ5杯)・みりん(大さじ2杯)を入れ蓋をしないまま更に煮込む。

  4. 4

    人参がしなしなになれば火を止めて、すりごまを和えて皿に盛り付ければ完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラフィネカフェ
ラフィネカフェ @cook_40275484
に公開
交野の自然農法のお野菜を使ったカフェをしています。お野菜を中心に季節のメニューを考えて、体に安心で安全なものを美味しく食べていただけるよう頑張っています。今年から畑を借りて自然農法でお野菜を育てることにも挑戦中!本職は花屋なので植物を育てるのはとくいかも♪
もっと読む

似たレシピ