いりごま入りあったか梅だしにゅうめん

ここちゃげきっちん
ここちゃげきっちん @cook_40177676

あったかくてさっぱりしてて、風邪で食欲がなくてもさっと作れて美味しいです!忙しい時の朝ごはんや、夜食にも!!✨✨✨
このレシピの生い立ち
祖母の家に届いた揖保の糸がこんなに沢山食べきれないということで、わたしの家に持って帰って冬でも暖かく食べられる煮麺に!

いりごま入りあったか梅だしにゅうめん

あったかくてさっぱりしてて、風邪で食欲がなくてもさっと作れて美味しいです!忙しい時の朝ごはんや、夜食にも!!✨✨✨
このレシピの生い立ち
祖母の家に届いた揖保の糸がこんなに沢山食べきれないということで、わたしの家に持って帰って冬でも暖かく食べられる煮麺に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. お好きな素麺 2束
  2. 純つゆ花 8g
  3. お好きな梅干し 1個
  4. いりごま 適量
  5. 刻みネギ 好きなだけ
  6. 乾燥わかめ ひとつまみ
  7. 柚子胡椒 少し

作り方

  1. 1

    先に器にだしを混ぜてつくって置いておきます

  2. 2

    沸騰したお湯に素麺を入れて茹でます!

  3. 3

    素麺が茹で終わったら、水切りをして先にダシを入れておいた器に盛り付けます。

  4. 4

    乾燥ワカメといりごまと梅干しと刻みネギと柚子胡椒を入れたら完成です✨

コツ・ポイント

堀内栄研の純つゆ花を私は使っていますが、お家でいつも作ってるうどんだしでも大丈夫です!白だしも少し入れると美味しいですよ✨ 梅を崩すと最後のダシまでもとても美味しいですよっ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここちゃげきっちん
に公開
こんにちは!はじめまして!ここちゃげきっちんです。好きな食べ物は納豆と麺類全般と白いご飯とイカの塩辛です。一人暮らしでも簡単に作れるずぼら美味しいレシピを投稿していきます!どうぞよろしくお願いします〜
もっと読む

似たレシピ