たまねぎ酵素の麦茶パン

seikookies&福山雅治愛♥
seikookies&福山雅治愛♥ @cook_40107931

なんと、玉ねぎ酵素が麦茶の味を美味しくするらしいぞ!これはおもしろいぞ!さらに高速に、レンジ機能で45分でできます。
このレシピの生い立ち
若狭道の駅で見付けた宝の山の数々を、おいしくパンにしてみようと思い付きました。

たまねぎ酵素の麦茶パン

なんと、玉ねぎ酵素が麦茶の味を美味しくするらしいぞ!これはおもしろいぞ!さらに高速に、レンジ機能で45分でできます。
このレシピの生い立ち
若狭道の駅で見付けた宝の山の数々を、おいしくパンにしてみようと思い付きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個
  1. 炭酸水 160g
  2. 砂糖 7g
  3. ドライイースト 4g
  4. 藻塩(塩でOK) 3g
  5. 赤玉ねぎ 40g
  6. 食べる麦茶 10g
  7. 薄力粉 50g
  8. 強力粉 150g

作り方

  1. 1

    炭酸水、砂糖をタッパーに入れてレンジで40秒。

  2. 2

    人肌の温度を確認し、ドライイースト、塩を加える。

  3. 3

    若狭道の駅で見付けた食べる麦茶を加える。

  4. 4

    無農薬安心安全な野菜は、道の駅が断然安い。これで200円。愛があるねーすばらしいです。

  5. 5

    赤玉ねぎの皮をむき、生地にすりおろす。

  6. 6

    すりおろしきれなかったのは、細かくきざんで加える。

  7. 7

    薄力粉を加え、ホイッパーでよく混ぜる。

  8. 8

    強力粉を加えヘラでサクサクまぜる。

  9. 9

    よく混ざりました。別のタッパーでふたをして、レンジ解凍(弱)キーでピーッとなるまで入れる。レンジに任せっきり。

  10. 10

    取り出して半分にきり、すぐに丸めて型に入れる。

  11. 11

    オーブンを200度に設定。型に入れてから20分後にオーブンで20分焼く。

  12. 12

    麦と玉ねぎのいいにおい!知らなかった、こんなに相性が良いなんて(^^)

  13. 13

    ふかふかしっとりもちもちの皮ぱりんこ。

  14. 14

    今朝は昨日余ったトンカツで作ったカツサンド。からだが喜んでる。

  15. 15

    食べる麦茶は→福井大麦倶楽部さんでお取り寄せできると思います(^^)お問い合わせは直接どうぞ!0776976369

コツ・ポイント

食べる麦茶と、無農薬の赤玉ねぎを使います。炭酸水ではなくお水にする場合は、ドライイーストを5gにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
seikookies&福山雅治愛♥
に公開
【お詫びと訂正を求む】私のパンのレシピにおいて、【ショートニング】という材料が明記されているレシピがありますが、決して使わないでください!!!ショートニングは、トランス脂肪酸という、大変体に悪いものです。絶対使用しないでください!
もっと読む

似たレシピ