そうめんつゆ

うみなみコンビ
うみなみコンビ @cook_40062466

干しエビのだしがきいたつゆで飲みほしちゃいます。
このレシピの生い立ち
大正生まれのおばぁちゃんのレシピで実家の母がアレンジし娘の私がマスターしようと試み中です☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

お鍋いっぱい分
  1. 干ししいたけ 10枚
  2. 干しエビ 一袋
  3. 砂糖 お玉一杯分
  4. 醤油 お玉一杯分
  5. 大2
  6. 鰹節 一掴み
  7. お鍋の大きさ分

作り方

  1. 1

    干ししいたけ、干しエビはお鍋に水を入れて一晩戻しておく。

  2. 2

    そのまま火にかけて砂糖、醤油、酒入れ煮立たせ、直ぐに火を止め鰹節をいれそのまま粗熱が取れるまで置いておく。

  3. 3

    粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    だしをとった後のしいたけは千切りにし、干しエビとともに具として食べても美味しいです。

コツ・ポイント

干しエビはちょっとお値段が張りますが国産の物の方が食べ応えがあります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うみなみコンビ
うみなみコンビ @cook_40062466
に公開
はじめまして♪海をこよなく愛するうみなみコンビのレシピをご覧くださりありがとうございます♪只今、3歳・1歳のちびっ子とともに旬の食材に触れながら食育に励んでいます!身近な調味料でどなたでも手軽に作れるレシピを紹介できればと思っています。
もっと読む

似たレシピ