ラー油から作ろう!かんたんもやしナムル

seikookies&福山雅治愛♥
seikookies&福山雅治愛♥ @cook_40107931

冷蔵庫でつめたーくして、もりもり食べよう!
このレシピの生い立ち
暑い。なんて暑いんだ。つめたいなんかが食べたい。そんな感じでつくりました。

ラー油から作ろう!かんたんもやしナムル

冷蔵庫でつめたーくして、もりもり食べよう!
このレシピの生い立ち
暑い。なんて暑いんだ。つめたいなんかが食べたい。そんな感じでつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ボリュームの1皿
  1. もやし(太) 1袋
  2. 10cc
  3. ■ラー油
  4. ゴマ 60cc
  5. 一味唐辛子 10cc
  6. ■その他調味料
  7. 砂糖 10cc
  8. 味ぽん 50cc
  9. 5cc
  10. ゴマ 10cc

作り方

  1. 1

    水でさっと洗ったもやしを塩を加えた
    湯でゆでる。

  2. 2

    水にさらしてから、水気をよく切る。

  3. 3

    ラー油をつくる。ゴマ油をフライパンへ。熱くする。

  4. 4

    ラー油の好みの辛さで一味唐辛子を選ぶ。これもまあまあ辛い。

  5. 5

    これはなかなか辛い。開けてからしばらくすると辛さが足らなくなる。今回は二種類混ぜた。

  6. 6

    煙がたつほどゴマ油を熱したら、火を消し、

  7. 7

    好みの唐辛子をじゃー。ラー油のできあがり。

  8. 8

    ボールにもやしと調味料全部、ラー油全部いれてよくまぜる。

  9. 9

    ゴマは指でもみながら加えると風味が増す。冷蔵庫でよく冷やして完成!冷製もんは塩加減を強くしないとぼやけた味になります。

  10. 10

    うつわは、陶芸家清水しおりさんの作品。ワニさん。もーかわいくてしかたありません。

コツ・ポイント

ラー油からつくります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
seikookies&福山雅治愛♥
に公開
【お詫びと訂正を求む】私のパンのレシピにおいて、【ショートニング】という材料が明記されているレシピがありますが、決して使わないでください!!!ショートニングは、トランス脂肪酸という、大変体に悪いものです。絶対使用しないでください!
もっと読む

似たレシピ