ゆで豚のゆで汁で作る簡単野菜スープ

永田町のシェフ @cook_40099240
ゆで豚の「ゆで汁」も無駄にしません!
野菜を入れて具だくさんの美味しいスープに変身!!
朝食にGOODな一品です!!
このレシピの生い立ち
実家では『すべて無駄なく』、アルバイト先の料亭では『捨てるな・焦がすな・腐らせるな』が徹底されていました。これは実家でゆで豚を作ると必ずこのスープが出たのを思い出して少しアレンジして作ってみました。
ゆで豚のゆで汁で作る簡単野菜スープ
ゆで豚の「ゆで汁」も無駄にしません!
野菜を入れて具だくさんの美味しいスープに変身!!
朝食にGOODな一品です!!
このレシピの生い立ち
実家では『すべて無駄なく』、アルバイト先の料亭では『捨てるな・焦がすな・腐らせるな』が徹底されていました。これは実家でゆで豚を作ると必ずこのスープが出たのを思い出して少しアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
ゆで汁からネギやしょうがを取り去って一度沸騰させる。
- 2
野菜類は食べやすいようにひと口大にカットする。
(水煮や冷凍のカット野菜を使ってもオッケーです!) - 3
野菜を入れ、火が通るまで軽く煮込む。
- 4
コンソメ・塩で味を整える。
- 5
器に入れパセリを散らして完成!!
コツ・ポイント
好みでレモンやライムを絞っても美味しいですよ!
塩を減らしてナンプラーを使うとアジアン風スープになります。
野菜の水煮やもやしを使って手早く簡単に作ることも出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
リメイク料理のベースになる「野菜スープ」 リメイク料理のベースになる「野菜スープ」
冷蔵庫のリセットに、残った野菜で作った具だくさんスープです。このスープは後で、汁と具を分け他の料理に変身します。 めぐろスマートライフ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20297206