豆板醤がなくても焼き肉のタレで麻婆豆腐

麻婆豆腐が食べたい‼︎でも豆板醤なんて常備してません!焼き肉のタレでなんとかなりますか?辛さは七味や一味で自由自在!
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐が食べたいと言われたけど、辛いの苦手な私は豆板醤なんてものを常備してませんでした。なんとか中華っぽい物…と振り絞った結果が焼き肉のタレでした。
豆板醤がなくても焼き肉のタレで麻婆豆腐
麻婆豆腐が食べたい‼︎でも豆板醤なんて常備してません!焼き肉のタレでなんとかなりますか?辛さは七味や一味で自由自在!
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐が食べたいと言われたけど、辛いの苦手な私は豆板醤なんてものを常備してませんでした。なんとか中華っぽい物…と振り絞った結果が焼き肉のタレでした。
作り方
- 1
ネギはみじん切りにし上の青い方を分けておく。ウェイパーや鶏ガラなどで400ccのスープを作っておく。気持ち薄味で。
- 2
焼き肉のタレに七味唐辛子を振り、よく混ぜる。一振りからお好みで。子供にだけなら無くてOK!今回は5振り。下記参照。
- 3
*ちなみに今回使用した焼き肉のタレはこれです。ご参考までに。
- 4
フライパンに胡麻油をひき、中火で挽肉を炒めます。ちょっとかたまりがあると食べ応えがあります^_^
- 5
挽肉に火が通ってきたらネギの青い方を入れ、軽く炒めます。
- 6
ウェイパースープを入れて沸騰させる。
- 7
沸騰してきたら豆腐をやや大きめに切って入れる。
- 8
軽くなじませたら焼き肉のタレを回し入れ、味を見ます。ここでは少し濃いめに。味付けは醤油でしょっぱく、ケチャップで甘めに。
- 9
沸騰したら一旦火を止め、水溶き片栗粉を少しずつ加えて手早く混ぜ、お好みの硬さの餡に。火をつけ残りのネギを加える。
- 10
餡がなじんだら出来上がりです(*^_^*)
最後に軽く胡麻油をかけると香りがたちます!
コツ・ポイント
辛いの苦手な私がピリ辛で食べられる辛さが、5振りです!辛いの好きな人は一味や後かけで調整して見てください。
豆腐は崩れるの前提で大きめに切ります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
水切りなし!焼肉のタレで麻婆豆腐* 水切りなし!焼肉のタレで麻婆豆腐*
味付けは焼肉のタレのみ!豆腐の水切りもしないので簡単、すぐに出来る美味しいおかずです♡写真はご飯に乗っけて麻婆丼に!xxchiepixx
-
-
-
簡単☆麻婆豆腐~干し椎茸と焼肉たれで旨味 簡単☆麻婆豆腐~干し椎茸と焼肉たれで旨味
定番の麻婆豆腐~我が家では干し椎茸&みその旨味に万能な焼肉のたれの旨味もプラスして深い味の麻婆豆腐に✿辛さはお好みで~♬ りーかる -
-
-
-
その他のレシピ