豆腐のキーマカレー

みんのっち
みんのっち @cook_40030662

肉を使ってないのに、美味い。
このレシピの生い立ち
ネットで載ってたカレーを自分なりに細かくやってみた。

豆腐のキーマカレー

肉を使ってないのに、美味い。
このレシピの生い立ち
ネットで載ってたカレーを自分なりに細かくやってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁(400g)
  2. 玉ねぎ 大きめ3分の2
  3. セロリ 3分の1
  4. 人参 小さめ2分の1
  5. しょうが・にんにく 1かけ
  6. カレールウ 2ブロック
  7. カットトマト缶 1缶(400g)
  8. ウースターソース 大さじ1
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を水切り。
    キッチンペーパーで二重に包み、電子レンジ600wで2分。

  2. 2

    玉ねぎ、セロリ、人参を粗みじん切り。
    しょうが、にんにくをすりおろす。
    カレールウを刻んでおく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとしょうがとにんにくをいれて、火をつける。香りがたってきたら、野菜を投入、弱火で炒める。

  4. 4

    しんなりしてきたら、豆腐を入れて、ヘラなどで潰しながら、水分を飛ばすように炒める。

  5. 5

    水分が池から、水たまりぐらいになったら、刻んだカレールウから、大さじ1入れて、炒める。
    煮立ってきたら、1度火を止める。

  6. 6

    残りの刻んだカレールウを全部投入して、混ぜる。
    再び、火をつけて、混ぜながら、5分ぐらい、弱火で煮詰める。

  7. 7

    最後に、ウースターソースを入れて、かき混ぜたら、出来上がり!

コツ・ポイント

豆腐の水切りは、すればするほどいいです。私はマメにキッチンペーパーを使ってます。
ウースターソースをいれるとコクがでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みんのっち
みんのっち @cook_40030662
に公開
2010年5月に結婚しました。旦那さんのお弁当に毎日、格闘中!おいしいレシピを夕方に探索中。
もっと読む

似たレシピ