時短でチキンカツ!

こりのんたまる
こりのんたまる @cook_40238210

鶏肉の切り方、秘密の時短衣で、柔らかく、ジューシーにあっという間に完成!お弁当にもピッタリ。冷凍してカツ煮にも!
このレシピの生い立ち
小麦粉付けて…卵に付けて…パン粉を付けて…分厚いと揚げる時間もかかって…を大改革!お弁当にもピッタリのレシピが完成!

時短でチキンカツ!

鶏肉の切り方、秘密の時短衣で、柔らかく、ジューシーにあっという間に完成!お弁当にもピッタリ。冷凍してカツ煮にも!
このレシピの生い立ち
小麦粉付けて…卵に付けて…パン粉を付けて…分厚いと揚げる時間もかかって…を大改革!お弁当にもピッタリのレシピが完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏むね肉 1枚(300gくらい)
  2. 塩コショウ 適宜
  3. 時短衣
  4. 1個
  5. 小麦粉 20g
  6. パン粉 適量
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮をはいでしまいます。(皮は冷凍しておいて、まとめて出汁をとってます!)

  2. 2

    むね肉は繊維を断ち切るように、1cmくらいの厚さで斜めに削ぎ切りにします。

  3. 3

    切ったお肉を並べて、塩コショウをします。クレイジーソルトもオススメ

  4. 4

    時短衣を!!ボールに卵を割り入れ、小麦粉を入れます。

  5. 5

    泡立て器でダマが出来ないようによく混ぜます。

  6. 6

    塩コショウをしたお肉を衣に付けます。

  7. 7

    しっかりパン粉を付けます。

  8. 8

    揚げ油を170度くらいに熱して、色良く揚げます。分厚くないのですぐに揚がります。

コツ・ポイント

繊維を断ち切るように切ることで柔らかく、時短衣はダマが出来ないようによく混ぜてくださいね。衣で肉汁を封じ込めるのでジューシーに。分厚くないので短時間で揚がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こりのんたまる
こりのんたまる @cook_40238210
に公開
北海道在住。お料理とパン作りが大好きな食いしんぼう40代です。食べたもので体は作られています。素朴で体に優しい食べ物を考えて試行錯誤。でも、安くて、簡単で、美味しいことだって大事!!研究の日々です。日記にも気軽にコメントいただけたらうれしいです(*^_^*)よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ