ひと手間で絶品!鰤(ぶり)の煮付 長葱付

にーっしまみ
にーっしまみ @cook_40056127
福岡県

失敗のない煮付けの作り方です♡
このレシピの生い立ち
鶏肉を焼いて煮ると柔らかくて美味しかったので、魚でも試しました♪

ひと手間で絶品!鰤(ぶり)の煮付 長葱付

失敗のない煮付けの作り方です♡
このレシピの生い立ち
鶏肉を焼いて煮ると柔らかくて美味しかったので、魚でも試しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (4切れ程度) 200g
  2. 長葱 2本
  3. 人参 1/8本
  4. ☆だし汁 200cc
  5. ☆甘口醤油 大さじ1強
  6. ☆砂糖 小さじ1
  7. ☆みりん 小さじ2
  8. ☆酒 大さじ1
  9. ☆生姜 1片
  10. 長葱の青い部分 2本分

作り方

  1. 1

    鰤は魚焼きグリルで裏表しっかり焼きます。
    中心まで火を通します。

  2. 2

    長葱は青い部分と白い部分に分けます。
    青い部分は後ほど煮るときに使用します。
    白い部分は斜め輪切りにします。

  3. 3

    人参は半月切りにします。器に入れ、ラップをし600wで1分半ほど加熱します。

  4. 4

    フライパンに☆を入れてひと煮立ちさせます。

  5. 5

    4に1を入れ、ひと煮立ちしたら弱火で煮ます。

  6. 6

    落とし蓋をして時々煮汁をかけながら20分ほど煮ます。
    煮汁が半分程度になるのが目安。

  7. 7

    こんな感じになりました♡
    鰤を取り出し、長葱の青い部分と生姜は捨てます。

  8. 8

    残りの煮汁で2と3の工程で切った長葱、人参を煮て味を吸わせます。
    少し煮汁を残すようにします。

  9. 9

    盛りつけました~☆煮汁をかけてください!!

コツ・ポイント

焼いて煮るのがポイントです♡
魚は他の魚でもOK!
長葱の青い部分がない場合は普通の葱を入れて煮てもOK!
生姜はチューブ入りでもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にーっしまみ
にーっしまみ @cook_40056127
に公開
福岡県
3児の母(^^)栄養士してます。食べることが大ー好きな40歳!笑管理栄養士免許も持っています。旦那さん(42)と長男(13)、次男(10)、長女(7)との5人家族です。手抜き、簡単、時短などのつくレシピ大好きですInstagramはyrm_mom日々のご飯を載せています(^^)良かったらフォローしてくださいね☆
もっと読む

似たレシピ