安心食材◎バナナ&ほうれん草の米粉パン!

サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868

無糖&BP 不使用!幼児~大人まで、腹持ち良く満足感のあるほんのり甘いケーキ風食事パン。朝食やおやつ、幼児食にも◎
このレシピの生い立ち
米&野菜も食べられる&持ち運びできる&簡単&無糖の幼児のおやつを作りたくて試作を何度か重ねて出来たレシピです。一歳七ヶ月娘は「パン!」と呼んでいて、焼き上がると、遊んでいたはずなのに、走って食べにきてくれる一品です^^

安心食材◎バナナ&ほうれん草の米粉パン!

無糖&BP 不使用!幼児~大人まで、腹持ち良く満足感のあるほんのり甘いケーキ風食事パン。朝食やおやつ、幼児食にも◎
このレシピの生い立ち
米&野菜も食べられる&持ち運びできる&簡単&無糖の幼児のおやつを作りたくて試作を何度か重ねて出来たレシピです。一歳七ヶ月娘は「パン!」と呼んでいて、焼き上がると、遊んでいたはずなのに、走って食べにきてくれる一品です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1本分
  1. 米粉 200g
  2. バナナ 2本(180g)
  3. 2個
  4. ほうれん草orヨモギパウダー ※なくても可 2cc
  5. 重曹 2g(2cc)

作り方

  1. 1

    ボールで粉を合わせ、バナナをつぶし入れ、卵を加え合わせます。

  2. 2

    クックングシートを型に敷いて、生地を流し込みます。

  3. 3

    余熱したオーブンで、220度20分を目安に加熱。竹串をさして生地がつかなければ出来上がり!

  4. 4

    冷ましてからカットすると、綺麗に簡単にきれます。

コツ・ポイント

食べごたえがあり腹持ちが良いので、半量で作る&少量ずつ食べる&小分け冷凍もお薦めです。無糖でもバナナで美味な甘さに♪米粉は商品により、仕上がりの軽さ重さが異なります。大型製菓店のお菓子向き米粉が特に食べやすい仕上がりになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868
に公開
サチsachi♪のkitchenへようこそ♡健康は幸せの土台✨気分よく能力発揮&人生の可能性に挑めるよう、家族の健幸を食から応援中‍‼️お陰様で娘医者知らず&旦那さん体質大幅改善‍✨「#健幸 を育む食 」「#日本の伝統食材を現代風にアレンジ」で好評なものを感謝を込めてレシピに✨日々の幸せが、誰かの幸せに花を添えられますように。応援ありがとうございます♬#幸せレシピ研究家#上級食育指導士
もっと読む

似たレシピ