大根ご飯 ★ 感謝のおばんざい

easy17
easy17 @cook_40110952

大根の使い方いろいろ。食欲そそる大根ご飯をどうぞ。
このレシピの生い立ち
大根は鍋、サラダ、大根おろし、鋳物などに使うが、他に子どもの頃に大根ご飯を食べた記憶がよみがえったので作ってみることにした。

大根ご飯 ★ 感謝のおばんざい

大根の使い方いろいろ。食欲そそる大根ご飯をどうぞ。
このレシピの生い立ち
大根は鍋、サラダ、大根おろし、鋳物などに使うが、他に子どもの頃に大根ご飯を食べた記憶がよみがえったので作ってみることにした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 5~10cm分
  2. 2合
  3. 2カップ弱
  4. 醤油 大さじ4
  5. 味醂 大さじ2
  6. 鷹の爪 (お好みで)

作り方

  1. 1

    大根をいちょう切りなど食べやすい大きさに切る。
    葉を少々加えてもよい。
    水は大根がかくれる程度に。

  2. 2

    醤油、味醂を加えて弱火で煮る。

  3. 3

    煮汁が少なくなり、大根に味が染みてきたら火を止める。

  4. 4

    予め水に浸けておいた米2合に対し、煮汁の量+水がカップ2になるようにし、火にかける。最初は強火、煮立ったら弱火にする。

  5. 5

    好みで鷹の爪1,2個を入れて炊く。

  6. 6

    鍋の炊ける音がしなくなったら、様子を見て火を止め、10分ほど蒸らす。

  7. 7

    ご飯にもうっすら味が加わり、美味しい大根ご飯のできあがり。

コツ・ポイント

米と混ぜて炊くまでの前半をしっかり作れば失敗はありません。私は炊飯器は使わないので、鍋で作りましたが、もちろん炊飯器でもいいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
easy17
easy17 @cook_40110952
に公開
勘・第六感・直感で作る「おばんざい」 「勘」と言うてもえぇ加減やおまへんで! 指先がすべてを覚えてて、一つまみ、いやあと半つまみ・・・と分かりますわ。 
もっと読む

似たレシピ