ブロッコリーのナムル

キタリツ
キタリツ @cook_40152808

大好物のブロッコリー。ナムルにするのが一番好き!ボイルは30秒以内の固茹でで是非とも試してみてください
このレシピの生い立ち
旅行へ行っても買ってしまうほどブロッコリーが大好物。ブロッコリー農家さんに「茹でるのは20秒だよ!」と教えてもらいました。

ブロッコリーのナムル

大好物のブロッコリー。ナムルにするのが一番好き!ボイルは30秒以内の固茹でで是非とも試してみてください
このレシピの生い立ち
旅行へ行っても買ってしまうほどブロッコリーが大好物。ブロッコリー農家さんに「茹でるのは20秒だよ!」と教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー 1株
  2. ダシダ 大さじ1
  3. 小さじ1/2〜1
  4. ごま 大さじ1
  5. ごま(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    ブロッコリーを切る
    茎は母指等大くらいが好み

  2. 2

    鍋にお湯とダシダを入れて沸かす
    (湧いてる鍋を撮るとそりゃ曇る)

  3. 3

    茎を入れて1分後に花部分を入れて15秒〜30秒(固茹で!)

  4. 4

    ザルに上げておくと余熱で火が入ります(水でさらさないで〜)

  5. 5

    温かいうちに塩・ごま油を和えておしまい。

  6. 6

    ダシダ汁で茹でているので旨味が付いてます

コツ・ポイント

ブロッコリーは固茹でだと美味しいです!茎の美味しさはみんなに知って欲しいです
ナムルにすると1株ペロリ。塩加減は調整しながらお好みで。お弁当に入れてもグンニャリせずに立派な一品です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キタリツ
キタリツ @cook_40152808
に公開
簡単で、出来るだけ洗い物少なくて、安くて、短時間で、時間かかってもそれは煮込む時間でしかなくて、それなのに美味しいものを作れた時にレシピにしているTHE雑な性格です。調味料はお好みで調整してください。よく登場するダシダとは韓国の本だしみたいなものです。最近はスーパーでも手に入りやすくなってます。「お母さんはいつも笑ってたまに美味しいもの作ってたらそれでいい」をモットーに手抜きしまくりです。
もっと読む

似たレシピ