【 ワンボウル】ささみシソ天ぷら*

こう見えて栄養士。
こう見えて栄養士。 @cook_40257092

ワンボウルで出来る!下味がしっかりしてるのでご飯も進む!ささみなのでヘルシー♪
このレシピの生い立ち
ささみにシソを巻こうかと思ったけど、面倒だったので。。(^^;

【 ワンボウル】ささみシソ天ぷら*

ワンボウルで出来る!下味がしっかりしてるのでご飯も進む!ささみなのでヘルシー♪
このレシピの生い立ち
ささみにシソを巻こうかと思ったけど、面倒だったので。。(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ささみ肉 6本
  2. ★醤油 大さじ1
  3. ★料理酒 大さじ1
  4. ★にんにくチューブ 3センチくらい
  5. ★しょうがチューブ 3センチくらい
  6. 天ぷら粉 大さじ3
  7. 大さじ3
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ささみはタテ半分に切る。(私はキッチンばさみを使ってます)

  2. 2

    ボウルにささみと★の調味料を入れてもみ込み、下味をつけておく。急ぎでないなら30分くらいなじませる。

  3. 3

    しそはざく切りにする。

  4. 4

    シソをささみの入ったボウルに入れて混ぜる。

  5. 5

    天ぷら粉を投入。

  6. 6

    水も加えてよく馴染むように混ぜる。

  7. 7

    揚げ油は少量でOK。180度に熱した油でカラッと揚げて完成!

コツ・ポイント

しそは肉に乗せるようにして、まんべんなく肉にひっつけて揚げて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こう見えて栄養士。
に公開
【味の乱高下】私の料理について旦那の一言。なんて的確。確かに味が濃い日も薄い日もある...。ならばレシピを記録してバシッと味が決まるようにしようじゃないか。ストウブ?スキレット?そんなのありません。おしゃれでもないフツーのご飯。それでも家族が「美味しい」と言ってくれたら嬉しい。...こんな感じで日々のご飯作りに気合いを入れようと、クックパッドに記録し始めました(*_*)いちおう、栄養士。
もっと読む

似たレシピ